2016年1月26日
第81回東京インターナショナル・ギフト・ショー春 2016 に出展します。
こんにちは 越前竹人形の里スタッフです。
2016年2月3日~5日までの期間中、東京ビックサイトにて 【第81回 東京インターナショナル・ギフト・ショー春 2016】 に出展いたします。”伝統とモダン” をテーマにした福井県ブースからの出展です。
今回は越前竹人形、インテリア用品、”組む+差し込む=コンパクト収納” をコンセプトにした箸置きやグラスマーカー、紙コップホルダーなど日用品雑貨を出展いたします。全て新商品・初お披露目です。
日用品雑貨は、竹集成材にレーザー加工を施した商品で、昨年から新しく取り組んでいる事業です。人形・置物一筋で竹作りをしてきましたが、ニーズが伸び悩み周知に至っていないことを反省し今まで培った竹のノウハウを活かして新しいことに挑戦しようと意気込んでおります。
このシンプルな機械がレーザー加工機。
「手彫りには味がある。レーザーなど邪道だ、うちは手作りが一番いいんだ」とひたすら手彫りにこだわり機械加工は避けておりました。が、ある日レーザー加工後の仕上がりを見たら驚き感心するほど線の1本1本が正確で緻密、そして速い。ただ、大量生産らしい機械的な冷たさや焦げた匂いは残りますから竹人形に利用するかはまだ検討していませんが、手彫りとレーザー加工を使い分けることで、今後もっとよく商品・価格を見直すことができOEM商品の幅も広がると思っております。
ギフトショー期間中は、東5ホールZ(伝統とModernの日本ブランド~モダンジャパニーズスタイルフェア~)に居りますのでお気軽にお立ち寄りお声かけください。新たなご縁で、当商品がお客様のお役にたつことが出来れば嬉しく思います。ご来場お待ちしております。
【名称】 第81回 東京インターナショナル・ギフト・ショー春 2016
【会場】 東京ビッグサイト 東5ホールZ 福井県内ブース
【日時】 2016年2月3日(水)~2月5日(金) 10:00~18:00(最終日17:00)
※ギフト・ショーは流通業界関係者のためのトレードショーとなっており一般の方の入場はご遠慮ください。
2016年1月25日
福井も積雪。竹と雪がキレイです。
こんにちは。越前竹人形の里スタッフです。
朝のニュースは各地の雪便りでしたね。こちらも起きたら一面真っ白の銀世界でした。
除雪後の日中は、あまり降ることもなく晴れました。冷え込んだり吹雪いたりしていないので凍結の心配はありませんが、ご来店の際は道中お気をつけ下さい。館内に入れば雪は関係ありませんので、着いたらゆっくりご観覧ください。
しかし毎年みても何度みてもあきません、竹に降り積もった雪はとても綺麗です。
カメラを出してついシャッターを多めに押したくなります。竹と雪は合いますね。澄んだ空気と新雪の景色、たまに野鳥の姿、寒いですが冬景色を満喫できていいもんです。
![]() |
建物へ続く途中道。 |
![]() |
専用除雪車があります。足元はご安心ください。 |
![]() |
工房へ続く道。竹林も雪をかぶってます。 |
![]() |
竹と雪。 ・・何度見てもキレイです。 |
2016年1月1日
登録:
投稿 (Atom)